碓井サテライトクリニック
トップ
あいさつ
プロフィール
クリニック案内
診療案内
アクセス
診療実績
病気の話し
Q&A
講演などの活動
クリニックニュース
コメント集
お知らせ
病気の話し
痔核(イボ痔)
原因:肛門には血液を豊富に含んだ静脈の集合体を持っています.人間は,立って歩く事で手(前足)が自由となり,知能を獲得したわけですが,その犠牲になったのが肛門です.立つことによって,動物では心臓と肛門は地面に対して平行であったのが,人間は心臓が上で肛門が下の関係になったのです.そのため,肛門はうっ血しやすくなり,動物では見られない痔核が生じやすくなりました.人の3人に1人が痔持ちというのはこういう事が原因なのです.それに加え,動物と違って,排便をしたくなったら,道端でもするというわけにはいきません.そのため,便意がなくても出勤前にイキンで,人によっては本を読みながら排便をしようとします.時に,自分の痔核を便と勘違いして,便が残っていると感じて何度もイキム方もいます.また,不規則な生活などで便秘になるのも原因の一つです.それに,動物と違い,人間では長時間同じ姿勢でいる仕事(立ち仕事や,座り仕事)をしないといけません.痔ができやすいのは人間である宿命ともいえるし,人間である証ともいえるでしょう.
 では,どうして痔核は脱出してくるのでしょうか.それには,二つの理由があります.一つは,上記の理由で,肛門の静脈叢がうっ血して膨らむ事によります.オッパイが大きいと垂れやすいのと同じです.もう一つは,痔核を保持している支持組織が弱い(遺伝的な要素が高いです)事です.例えて言うなら,この支持組織をブラジャーと思ってください.オッパイが中程度大きくても,ブラジャーがしっかりしていれば,垂れる事はありませんが,ブラジャーが緩んでいると垂れてしまいます.支持組織はブラジャーの様に取り替える事はできません.オッパイが大きいと徐々に緩んできます.そして,やがて垂れ方がひどくなるのです.ただ,遺伝的に緩い方は,痔核自体はそれほど大きくなくても脱出する事があります.
 
症状:痔核からの出血と脱出が主症状です.出血はポタポタする程度から,まるで乳を搾るようにシャーと音を立てて便器が真っ赤になるようなものまであります.慢性的に出血をしていると,ひどい貧血になってしまいます.脱出も,排便時に出てくるが自然に戻る(2度の痔核)もの,手で戻さないと戻らない(3度)もの,手で戻しても歩いたりすると出てしまい,出たまま(4度)の状態まであります.4度の出たままの方は,下着が便や粘液で汚れ,肛門周囲に湿疹ができてかゆくなる事があります.

治療:出血に対しては,坐薬や硬化療法(痔核に硬化剤を注入します)があります.脱出する痔核を本気で治そうと考えるなら手術しかありません.ただし,手術といっても,異常に膨らんだ静脈叢に対して手術するべきで,正常な静脈叢は保存してあげないといけません.この静脈叢は肛門を密閉するという大切な働きがあるからです.そのため,手術の時には問題ない部分が,将来膨らんでくることもあります.
 歯の治療を例にすると分かりやすいと思います.虫歯の治療では,虫歯の歯だけ治療します.将来,虫歯になるのを予防するために総入れ歯にする方はいないと思います.それに,虫歯の治療がすんだからといって,歯磨きを怠るとまた虫歯になります.肛門の手術でも同様で,肛門は大切にしてあげましょう.

鑑別診断:直腸脱や直腸の粘膜が脱出してくる病気があります.中には,直腸のポリープという事もありますので,一度専門医を受診することが肝要です.
病気の話し
肛門の仕組み
肛門手術の特殊性
痔の予防十ヵ条
痔核(イボ痔)
痔核の急性期
裂肛(切れ痔)
痔瘻(アナ痔)
肛門周囲膿瘍
直腸脱
直腸粘膜脱
肛門周囲湿疹
小児の肛門疾患
膿皮症
ホワイトヘッド肛門
mail